スポンサーリンク

ドラクエ10メモリアルファイルNo.3「ザキマリン」

こんにちは、ゆりかです。

544

 

皆さん僧侶には「ザキ」と言う呪文が
あること忘れてませんか?
どんなにHPが高くても一撃で
昇天させてしまうヤバいあれですw
歴代ドラクエでは結構使える呪文でした
現在、ドラクエ10ではほぼ使う人が
いなくて忘れ去られた呪文じゃないかな
初期のVersion1.0の頃はかなり強力な
呪文だったんですよ〜(o^O^o)

542

 

レベル45で覚えるので1.0の頃の僧侶を
45まで上げるのはかなり大変でしたが
ザキを覚えるとレベル50のカンストまで
あっと言う間だったんです
この恩恵を受けた人はそう多くはないと
思うのですが、わたしは僧侶で始めた為
少しだけ恩恵を受けました
 
そのザキのターゲットになったのが

マリンスライムでした
540

 

経験値の計算式が現在とは違って
ソロで狩るのが最高効率だったんですよ
あ!ソロって言うのはサポなしで
単独で狩ると言う意味です
経験値の計算式は今回、割愛させて
いただきます
 
マリンスライム相手にひたすら
ザキを撃っていく
そんなレベル上げが今では死語と
なってしまった「ザキマリン」
なのです

541

 

当時、プレイヤーの攻撃力に対して
マリンスライムは守備力が高く
倒すのにかなりのターンを要した
のですが、ザキを使えばかなりの確率で
1ターンで1匹倒せるわけですから
カンストまであっという間なのは
当然のことですよね
これはいつかザラキを覚えたら
すごいだろうなぁ・・なんて淡い思いを
抱いたりしました(*´∀`)♪
 
これを妬んでか、他職で始めた人達から
かなり反感を買うことになり
広場の提案ではザキ弱体化の声が
とても多くてVersion1.1になると同時に
ザキの成功率が回復魔力依存から
一定確率に修正され
さらに全てのモンスターにある程度の
即死耐性がつけられてしまいました
もちろん最初から即死耐性100%の
モンスターも少なからずいましたが。
 
その一定確率と言うのが正確な確率は
ごめんなさい勉強不足でわかりませんが
どんなに弱いモンスターでも
ほとんど効かないほど
弱体化されてしまいました
 
Version2になってもレベル上げの
ターゲットとして大人気だった
マリンスライムを1.0でサクサク狩れて
しまうのは修正されても仕方ないと
思いますし、それだけ当時のザキは
インパクトがありました
 
マリンスライムは後のVersion1.1以降も
魔法使いのヒャダルコ3ターン
ソロ狩りで大人気でしたし
わたしも魔法使いはこれで上げてます
 
生息地もウェナ諸島の海辺の交易所から
すぐでしたし、ヴェリナード城下町から
ヴェリナード南領に出ればすぐに狩れて
アクセス面で抜群に優れていたことも
人気の理由だったと思います
 
と、大人気だったマリンスライムは
また他記事でも登場することになると
思います(o^-‘)b 
 
あの頃、僧侶さんは自力でのレベル上げ
手段がほとんどなかったので
ひとつくらいあっても良かったのかなと
今となっては思ったりします
 
やはりタイガークローもそうなのですが
それのために高いゴールドを払って
装備を揃えてしまった直後に弱体化の
発表があったりするとガッカリしますし
メチャ泣きそうになるくらい
悲しくなります(´;ω;`)
546
コツコツ金策をしてやっと装備を
手に入れた方などには
かなり深刻な問題だとわたしは思います
 
弱体化と言う下方修正ではなく
他を強化した上方修正のほうが
プレイヤーさんのモチベーションを
下げずに楽しめるのかなぁと思います
実際、初代ディレクターの藤澤さんは
修正するときはなるべく下方修正せず
他を上方修正する方向で調整しますと
アナウンスされてましたしね
 
現在のVersion4では占い師の弱体化や
聖守護者のミネアさんのタロット効果等
下方修正をする傾向にありますが
タロット合成や迷宮周回は
どちらもかなり時間をかけてますし
現在のシステムの中での
プレイヤーさん達の知恵を搾った
アイディアだと思うので
武器や特技の修正とは違います
 
プレイヤーさんのアイディアまで
簡単に下方修正する傾向が多々見られ
プレイヤーさんのモチベーションを
下げてしまい、結果プレイヤーさん
離れが促進されてしまうのではないかと

とても心配になります(´・ω・`)
20180808 2330ヴェリナード領南

 

ですので出来る限り下方修正を簡単には

行わないで欲しいなぁと切実に思います

547
これからもたくさん楽しいドラクエ10を

期待してますo(^o^)o

 

 


ドラゴンクエストXランキング

ご来訪ありがとうございます
ブログランキングに参加してます
よろしければお帰りの際ポチっと
していただけると幸いです

スポンサーリンク