ちょっとレアな店売り素材
こんばんメガネっ娘♪ゆりかです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

昨日は寝落ちと今日は1日忙しく更新が遅くなりました・・
今日はへとへとなので今回はリリィにおまかせしますw

ゆりかがお疲れなので今回はあたしだよん♪
新年のご挨拶がまだでしたね
明けましておめでとうございます♪
本年は下克上でメイン目指してブログごと乗っ取り計画をひっそり・・冗談ですw
本年も宜しくお願いします
よく職人依頼をやってたりするとギルドにない素材の物品を要求されたりしますよね
そんな時はTime is moneyでバザーで調達したりしちゃうのですけど・・
Time is moneyと言えば聞こえは良いですけどただ面倒なだけだったりしますw
でもでも・・バザーって店売り素材が高くありません?

と言うことで今回は広いアストルティアで1件でしか売っていない素材達を調達してみます
モンスターのレアドロだったりする店売り素材は意図してわざとなのかわかりずらい素材屋さんにあったりします

青で囲った部分がバザーのみ以外は必ずどこかの素材屋さんで手に入るので赤で囲った部分の町にあります
黄色のフィールドはキラキラや宝箱なんかですね

鍛冶職人のプラチナ鉱石や木工職人のきれいな枝は住宅村でも手に入るのですけど、裁縫職人で使うかがやきそうだけはメギストリスの素材屋さんにしか売ってません

メギストリスには素材屋さんがふたつありますけど仕立て屋さんの隣の扉の中で売ってます

次にさくらのはなびらですけどカミハルムイ北の素材屋さんでしか手に入りません

木工職人ギルドを含めると素材屋さんは3つあります
そのうちの赤で囲った素材屋さんです
ちょっと意地悪な場所ですねw

せいじゃのはいも素材屋ではここでしか買えません

次は主にモンスターのレアドロ素材のよるのとばりはオルフェアの町となってますけど・・

裏通りのコイン屋さんの隣にある素材屋さんで手に入ります
更に意地悪な場所ですねw

よるのどばり以外もここでしか手に入らないものばかりでスライムゼリーはメタルスライムの通ドロだったり他3種はモンスターからのレアドロ素材だったりしてレアな素材屋さんですねw

まだ他にもありますけど素材を見て見るとどこで調達できるかわかるので時折とんでもない価格になってる時があるバザー品に頼らず自力で探してみるのも良いと思いますよ♪
以上、ゆりかに記事を押し付けられたリリィでしたw

それではまったね~♪
(ღ✪v✪)。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀